本当に最近はアジアの国々のドラマに多くを学んでいる気がします。幼少期からテレビは大好きで所謂「テレビっ子(現時点では死語かもですが)」で日本のドラマも多くの名作が存在し最終話を観た後は何か喪失感を良く感じたものです。
インターネット社会の今、NETFLIX等、様々なコンテンツ・ストリーミング企業が出現し、この年齢ですがかなりハマっています。NETFLIXで中国の「マスターオブスキル」を観るまではe-スポーツについて全く無知でしたが、このドラマを通じてe-スポーツが個人のスキルのみならずチームビルディングからその過程のみならず勝負にも拘るスポーツである事を学んだ気がします。非常に爽やかかつ奥の深い名作だと感じました。
主人公を中心に強い絆で結ばれたチームを作り上げ前に進んでいく姿に、自分は力不足で実現出来なかった試み等を振り返り、何とかこれから先に想いを形にできればとも想いを新たにした次第です。
以上となります。