振り返ると音楽から何か力を貰った事も多かった気がします。皆様もお気に入りの楽曲等がおありではないでしょうか。
一度これまで良く聴いてきたバンド等を振り返りつつ、どこかのタイミングで文字化したいと思っていたので、今回それを行いたいと思います。
自分では広範に聴いてきたとは思うのですが、こうして文字化してみると実はかなり限られている模様ではありますが、以後、逐次加筆等を行いたい所存です。(以下は現時点あくまでドラフトです。書き足していくとい長〜くなりそうです。。。)
素晴らしい曲、演奏者は世界中に存在しているずであり、また、もはや何をもって「プロミュージシャン」『アマチュアミュージシャン』なのか?という点において各種媒体の進化普及により、その聴き手において響くものがあればこのカテゴリーさへあまり意味もなさないとも感じます。一方で「やはり弛まぬ努力」は音楽の世界も同様に求められており、これを「継続し続ける事の偉大さと難しさ」も感じるところです。
【以下敬称略、順不同】
国内バンド等:
Vowwow, Loudness, X-Japan 等
国内ヴォーカリスト等:
松山千春、浜田麻里、アンルイス、Chage & Asuka、米米クラブ、荻野目洋子、松浦亜弥、新妻聖子、中森明菜、等、
海外バンド等:
Rainbow, Deep Purple, Gary Moore, Ozzy Osbourne, Van Halen, Alcatraz, Judas Priest, IronMaiden, Accept, Y&T, Twisted Sister, Michael Schenker Group, Europe, Bon Jovi, 等
以上、ドラフト段階となりますが先ずは書き記します。